理不尽な言葉

昔から言われたらどう答えようか少し悩む言葉がある。「女に恥をかかせないでよ」というもの。唐突になんなのだということだけれど、ちょいちょい耳にするワード。自分は合コンなど行ったことも行こうとも思わないので何かあることもないわけですが、いざこの言葉を言われたら自分はどうするか考えてみた。


・・・と考えようかと思ったけれども、そもそも考える必要があるのは「その気がなくもない」場合であって、元々「その気がない」のなら考える必要はないことに気づいた。「恥かかせないでよ」とは結構な言い草だ。「自分が恥をかくかもしれないリスクを負ってでも言ってみたかった」のであって、こちらは何も責任はない。責任転嫁も甚だしいというものだ。


もっとも「その気がなくもない」態度であったのなら、自分のあやふやな態度がそうさせた可能性もあるので、ちゃんと考えた方がいいのかもしれない。


まぁ、自分みたいな人間が単に「恥をかかせないでよ」だけを聞くとイラつくだけで、なんと理不尽なんだと思うことしきりです。

0コメント

  • 1000 / 1000