家族サービスという言葉はおかしいと思う

土日に自転車の練習をすることが多いけれども、話をしていてよく「家族サービス」という単語が出てくるのだけれど、よくよく考えてみると「家族サービス」という言葉は本来おかしいように思える。


「家族サービス」。それは家族に対して自分がサービスするという意味になると思うけれど、家族に対してサービスするという考え方に違和感を覚える。サービスするしないということは家族間で本来成り立たないという考えを持っているからだけれど、世間一般的ではそんなこと考えながら言葉を選んでいるわけではなく、安易に使いすぎだと思う。


というのも、家族に対してサービスするというのは、自分がそういう意思を持って取り組むということを表していて、家族に対して自然に湧いてくるものが本来の家族という形だと思う。だから違和感を覚えるのかもしれない。


まぁ、家族に対する個人の思いや定義はそれぞれであっていいとは思うけれど、それに同意を求められてもちょっと戸惑ってしまう自分なのでした。

0コメント

  • 1000 / 1000